資料室 ホーム > 資料室 2019.07.08 医師の宿日直、研鑽に係る労働時間等に関する通達が発出されました 2019.05.14 平成31年度の地方労働行政運営方針の重点施策 2019.05.10 「労働保険年度更新申告書の書き方」のパンフレットが公開されました 2019.04.23 厚生労働省が「正社員」と「パートタイム・有期雇用労働者」との間の不合理な待遇差解消を支援するツールを公開しています 2019.04.22 厚生労働省が「改元に伴う元号による年表示の取扱い及び情報システム改修等への対応について」を公表しています 2019.04.19 厚生労働省が年金についてのポータルサイト「年金ポータル」を開設しました 2019.04.18 厚生労働省から「当面の労働時間対策の具体的促進について」の通達が出ています 2019.04.18 厚生労働省から「当面の労働時間対策の具体的促進について」の通達が出ています 2019.04.11 厚生労働省が、業界別の不合理な待遇差解消のための点検・検討マニュアルを公開しました 2019.04.11 遅れていた「毎月勤労統計調査」平成31年1月分結果確報が公表されました 2019.04.11 「働き方改革」年次有給休暇の確実な取得 2019.04.09 厚生労働省のモデル就業規則と就業規則作成支援ツールの最新版が公開されました 2019.04.02 厚労省「ストレスチェックプログラム」の新バージョンが公開されました 2019.04.02 改正労基法H31.4.1より施行~労働条件をFAXやSNS等で通知する場合の詳細 2019.04.02 高度プロフェッショナル制度の省令・通達・指針が発出されています 2019.03.28 4月から始まる厚生労働省関係の主な制度変更 2019.03.15 厚生労働省が「改正労働基準法に関するQ&A」を公開しています 2019.03.07 厚生労働省から新36協定の作成支援ツールが公開されています 2019.03.06 厚生労働省のストレスチェックプログラムの新バージョンが公開されています 2019.02.27 集計方法を改めた「毎月勤労統計調査」平成30年分結果確報 2019.02.15 雇用保険、労災保険等の追加給付に向けた詳細が更新されています 2019.02.13 同一労働同一賃金にかかる改正労働者派遣法のパンフレットが更新されています 2019.02.06 厚生労働省が「同一労働同一賃金」ついての通達を出しました 2019.02.04 働き方改革法に基づく「フレックスタイム制の解説&導入の手引き」が公開されています 2019.01.28 「外国人雇用管理指針」の改正案の概要が公開されました 2019.01.23 「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」について 2019.01.22 厚生労働省のストレスチェックプログラムの新バージョンが公開されています 2019.01.18 同一労働同一賃金の実現に向けたパート・有期労働法対応の取組手順書が公開されました 2019.01.07 平成31年(2019年)版の一般企業向けの「源泉徴収のしかた」が国税庁HPで公開されています。 2018.11.30 賃上げ、過去最高を更新~厚生労働省「平成30年賃金引上げ等の実態に関する調査結果」 2018.11.29 働き方改革関連法の同一労働同一賃金に関する省令案要綱・指針案が労政審で了承されました 2018.11.20 高プロの指針案が明らかに 2018.11.14 「外国人雇用管理指針」を見直しへ 2018.10.26 「働き方改革関連法」に基づく正社員と派遣労働者・短時間労働者との不合理な待遇格差の禁止に関する省令案・指針案 2018.10.10 「平成30年版労働経済の分析」(「労働経済白書」)が公表されています 2018.10.02 平成30年分年末調整の各種様式等が公表されました 2018.10.02 雇用保険の基本手当日額が変更になります。 2018.10.02 高年齢雇用継続給付、育児休業給付、介護休業給付支給限度額等の変更 2018.09.28 厚生労働省がパート・有期雇用労働者との不合理格差の禁止に関するリーフレットを公表 2018.09.25 年次有給休暇の時季指定義務 12345