資料室 ホーム > 資料室 2025.07.09 2024(令和6)年 国民生活基礎調査の概況 2025.06.03 令和7年度の算定基礎届の提出について 2025.06.02 令和6年の労働災害発生状況を公表 2025.05.30 厚生労働白(令和6年度) 2025.05.19 年金制度改正法案の概要 2025.05.13 医療費の見える化について 2025.05.08 「多様な正社員」制度導入マニュアル 2025.04.23 公的年金財政状況報告-令和5(2023)年度- 2025.04.22 賃金事情等総合調査 2025.04.03 令和7年4月分からの年金額等について 2025.03.18 令和6年度 賃金構造基本統計調査 結果の概要 2025.03.17 現物給与価額(食事)改正(令和7年4月1日~) 2025.03.04 「男女間賃金差異分析ツール」公開 2025.02.26 毎月勤労統計調査(令和6年分結果確報) 2025.02.18 育児・介護休業法 令和6年(2024年)改正内容の解説 2025.02.17 令和7年度の協会けんぽの保険料率は3月分(4月納付分)から改定 2025.02.14 令和7(2025)年度 雇用保険料率 2025.02.04 国民年金保険料の「2年前納」制度 2025.01.24 令和7年度の年金額改定 2025.01.10 労働保険特別会計 2024.10.01 厚生労働省関係の主な制度変更(令和6年10月) 2024.09.09 「令和6年版 労働経済の分析」公表 2024.08.27 「令和6年版厚生労働白書」公表 2024.08.22 令和6年分所得税の定額減税Q&A(概要・源泉所得税関係【令和6年8月改訂版】) 2024.08.05 令和6年 民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況を公表 2024.07.05 ~2024 春季生活闘争 第 7 回(最終)回答集計結果について~ 2024.06.21 年金に関する各種動画掲載 2024.06.14 雇用保険に関する業務取扱要領(令和6年6月10日以降) 2024.06.11 マイナンバーガイドライン入門(事業者編) 2024.06.11 はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編) 2024.06.04 令和6年度の算定基礎届の提出について 2024.05.02 賃金事情等総合調査 2024.04.23 公的年金各制度の財政収支状況 2024.04.23 公的年金財政状況報告-令和4(2022)年度- 2024.04.04 「令和6年度税制改正」(令和6年3月発行) 2024.03.19 連合「2024年春闘 回答速報」 2024.03.19 社会保険 全国現物給与価額の変更(R6.4.1~) 2024.03.06 労災補償業務の運営に当たって留意すべき事項について 2024.02.09 協会けんぽ 令和6年度保険料額表(令和6年3月分から) 2024.01.26 短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大 Q&A (令和6年 10 月施行分) 123›»