お知らせ 一覧へ その他更新コンテンツはこちら
-
【厚生労働省】事務連絡「介護事業所等における在籍型出向の活用及び改正高年齢者雇用安定法の周知 について」発出
コロナの影響による解雇者が10万人を超えたとの報道がありましたが、介護関係職種の有効求人倍率は依然として高い水準となっています。.このような労働力のミスマッチを解消する手段として有効な「従業員シェア」.そこで、活用できるのが、令和3年2月5日より施行された「産業雇用安定助成金」です。(助成対象は本年1月1日からの出向です).新型コロナウイルス感染症の...
-
コロナ影響「解雇」「雇い止め」見込み含め10万人超える
去年1月末から今月7日までに、 新型コロナウイルスの影響で仕事を失った人は 見込みも含めて10万人超 .これは、全国のハローワークなどで把握できた人数であり、 実際にはさらにずっと多いと推測されます。 .新型コロナウイルスの影響で仕事を失った人を月別でみると、 去年の5月から7月、それに9月...
-
【厚生労働省】「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを全国で実施
厚生労働省は、多くの新入生がアルバイトを始める4月から夏休み前の7月まで、「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを全国で展開する。労働条件の確認を促すため、必要な知識をまとめたリーフレット配布や出張相談等を行います。.キャンペーンでは、「学生アルバイトに対する労働条件の明示」「学業とアルバイトが両立できるような勤務時間のシフトの適切な設...
大島事務所が選ばれる3つの理由

迅速かつ丁寧
分かり易い対応

行政機関に直接相談できない諸問題の解決や行政官庁等への適切な対応(臨検・是正勧告等)など専門家として、豊富な知識と経験に基づき分かりやすく丁寧に、納得いくまで説明致します。どんな事でもご相談ください。

地域に根差した
豊富な実務実績

昭和61年開業以来200社を超える顧問先他、多数の企業に関与し、その指導実績から得た様々な労務管理上の問題点を踏まえ、想定しうる労使トラブルを未然に回避すべく、的確なアドバイスができると確信いたします。

頼って頂ける
安心のサポート

中小企業主の人事・労務管理のアドバイザーです。事業主の皆様に代わって労働・社会保険諸法令に関する手続ができるのは社会保険労務士だけです。あなたの会社の社外ブレーン「非常勤の人事・総務担当者」としてご活用ください。