お知らせ 一覧へ その他更新コンテンツはこちら
-
産業保健関係助成金の不正受給事案公表
独立行政法人労働者健康安全機構(以下「機構」という。)において実施していた「産業保健関係助成金」(平成27年度分~令和3年度分)について、職場環境改善計画助成金を不正受給した事業者が確認されましたので、機構において支給決定の取消及び事業者名の公表を行いました。詳細は、別添のとおりです。 別添 機構報道発表【PDF】https://www.m...
-
新しい時代の働き方に関する研究会 第8回資料
令和5年6月9日(金)9:00-11:00AP虎ノ門 C+Dルーム 議事次第[PDF形式:63KB]https://www.mhlw.go.jp/content/11201250/001105237.pdf 資料1「株式会社メンバーズにおける個を活かす人材マネジメント」(武田構成員提出資料)[PDF形式:3.9MB]h...
-
マイナカード 性急に運用拡大するな
マイナカード、特にマイナ保険証の問題点がとても簡潔に解説されているので転載させていただきます。 マイナンバーカードと健康保険証の一体化、そして健康保険証の廃止、あまりにも問題の多いこの強行策 もう一度よ~く考えてみましょう。 河野デジタル大臣はマイナカードを「安全・安心」と強弁していますが、 「新マ...
大島事務所が選ばれる3つの理由

迅速かつ丁寧
分かり易い対応

行政機関に直接相談できない諸問題の解決や行政官庁等への適切な対応(臨検・是正勧告等)など専門家として、豊富な知識と経験に基づき分かりやすく丁寧に、納得いくまで説明致します。どんな事でもご相談ください。

地域に根差した
豊富な実務実績

昭和61年開業以来200社を超える顧問先他、多数の企業に関与し、その指導実績から得た様々な労務管理上の問題点を踏まえ、想定しうる労使トラブルを未然に回避すべく、的確なアドバイスができると確信いたします。

頼って頂ける
安心のサポート

中小企業主の人事・労務管理のアドバイザーです。事業主の皆様に代わって労働・社会保険諸法令に関する手続ができるのは社会保険労務士だけです。あなたの会社の社外ブレーン「非常勤の人事・総務担当者」としてご活用ください。