人生で支払う「国民年金保険料」は総額でどのくらいですか? ちゃんと元が取れるのでしょうか?|社会保険労務士をお探しなら岡山県倉敷市にある大島事務所へお任せ下さい。

大島事務所
  • TEL:086-421-2601
  • お問い合わせ

【受付時間】9:00~18:00  
【定休日】土曜・日曜・祝日

》サイトマップはこちら

コラム

人生で支払う「国民年金保険料」は総額でどのくらいですか? ちゃんと元が取れるのでしょうか?

コラム2023.11.02

令和5年度の国民年金の月額保険料は

 

1万6520円ですから、

 

20~60歳まで40年間納め続けた場合、

 

国民年金保険料の総額は、

 

1万6520円×12×40=792万9600円

 

となります。

 

 

一方、受給額はどうなのか?

 

令和5年度の国民年金の受給額は

 

月額6万6250円なので、

 

792万9600円÷6万6250円=119.69・・・≒ 約120月

 

つまり、約10年で元が取れる計算になります。

 

 

したがって、65歳から年金を受給した場合

 

10年後の75歳で元が取れることになります。

 

 

厚生労働省が2023年に発表した平均寿命は

 

男性81.05年、女性87.09年 ですから、

 

多くの人は十分に元が取れることになります。

 

 

上記の保険料は現在の価格で計算していますが、

 

実際には40年前の昭和58年の月額保険料は

 

5830円でしたから、

 

もっとずっと早く元が取れることになります。

 

 

また、国民年金保険料を滞納せずに納めていれば、

 

老齢年金だけでなく障害年金、遺族年金などの

 

受給資格も得られます。

 

 

障害年金は、病気やけがで生活・仕事などが

 

制限されるようになった場合に

 

受け取れる年金のことで、

 

現役世代も受給が可能です。

 

 

遺族年金は、被保険者が死亡した場合に、

 

遺族が受け取れる年金です。

 

 

厚生年金の場合は、

 

保険料の半分を事業主が負担してくれるので、

 

当然のことながらさらにお得なのは、

 

言うまでもありません。

 

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/354446e86343f43488db3068bed9f009b6ff0131?page=1

 

 

 

 

関連記事

ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!

ページトップへ