お知らせ
コロナ破綻、大規模化の兆候 年明けから増加―民間調査
お知らせ2021.05.11
東京商工リサーチの調査
新型コロナウイルス感染拡大の影響による企業の経営破綻が、大規模化しているとのこと。
.
負債額10億円以上の破綻は、
.
昨年は、
4~6月は30件
7~9月は10件
10~12月は14件
今年になって、
1~3月は20件
.
今年に入って増加傾向にあることは明らかです。
.
飲食店中心の小規模事業者で目立っていた関連破綻が、
.
コロナ禍の長期化で中堅企業以上にも広がってきたようです。
.
https://www.facebook.com/office.oshima/posts/3989726991075227
.
関連記事
-
新着情報
WEEKLY NEWS(21.3.8~3.14)
・毎月勤労統計調査 令和3年1月分結果速報https://www.facebook.com/office.oshima/posts/3804667739581154・今年度『国民負担率』過...
お知らせコロナ「派遣差別」で提訴 理不尽なテレワーク解雇の実態とは?
コロナ禍において、真っ先に契約を切られるのは派遣社員 雇用関係は派遣元にあり、労働の指揮命令は派遣先で受ける、という派遣労働特有の事情から、難しい問題です。 このケース...
お知らせ助成金情報相次ぐ雇用調整助成金の不正受給
ここ1週間に、北海道、秋田、に続いて今度は沖縄と、雇用調整助成金の不正受給の摘発が続きます。 雇調金を不正に受給した場合、受給額は当然のことながら全額返済の上、受給額の2割に当たる違約金納付...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日