お知らせ
「賃上げ」に関する調査実施 4割弱の個人が、希望する賃上げが叶わない際は転職検討
お知らせ2023.08.02
(転職サービス「doda」調査)
個人賃上げ率の実態と希望に、最大10倍のポイント乖離
~ 「成長実感の未充足」や「キャリアアップが見込めない焦燥感」の表れ ~
パーソルキャリア株式会社が運営する転職サービス「doda(デューダ)」(編集長:加々美 祐介)は、20~60歳代のビジネスパーソン500名と企業の人事担当者500名を対象に「賃上げ」をテーマに調査をおこないました。
【調査結果サマリー】
◆大企業で76.1%、中・小企業の64.1%が賃上げを実施(予定含む)
業種別ではトップが「メーカー」(80.6%)、次いで「金融」(75.2%)「IT・通信」(74.1%)
◆企業が賃上げのため実施した対策で最も多かったのは「人事制度改定」(38.9%)
◆“実績”上昇率で、最も多かったのは「2.1%~5%」(21.8%)
“希望”上昇率の最多は“実績”と同じものの、回答割合は33.0%と“実績”を10ポイント強上回る
次点の“希望”上昇率は「5.1%~10%」(31.6%)で、“実績”とは10倍のポイント乖離
◆個人の4割弱(36.0%)が、希望する賃上げが叶わない場合は転職を検討
https://www.persol-career.co.jp/pressroom/news/research/2023/20230731_01/