加藤厚生労働大臣会見概要(令和5年7月14日)|社会保険労務士をお探しなら岡山県倉敷市にある大島事務所へお任せ下さい。

大島事務所
  • TEL:086-421-2601
  • お問い合わせ

【受付時間】9:00~18:00  
【定休日】土曜・日曜・祝日

》サイトマップはこちら

お知らせ

加藤厚生労働大臣会見概要(令和5年7月14日)

お知らせ2023.07.18

【閣議報告等】

 

特に報告事項なし

 

 

【記者質疑】

・宮崎県で、療育手帳の情報とマイナンバーの紐付けが誤った事例が2,336件ありましたが、厚労省の受け止めは?

・上記のようなミスを防ぐために厚労省としてどのように取り組んでいくか?

・上記に限らず、手作業による紐付けのミスを今後根絶することができると考えているか?

・現行の保険証は来年秋以降も1年間の猶予期間が設けられるが、国民健康保険や後期高齢者医療制度の保険証については再来年秋よりも前に有効期限を迎えるケースが想定され、その場合への対策について現状の検討状況は」?

・新型コロナの感染の緩やかな増加傾向が続いているが、厚生労働省としてはどのような対応を検討するか?

・マイナンバーの紐付けについて誤登録が相次いでいる要因について大臣はどのように考えるか?

・マイナンバーの紐付けについて、現在全国で総点検が進められていますが、障害者手帳について同様のミスが他でも起こっている可能性についてどう考えるか?

 

 

https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00573.html

 

 

 

 

 

ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!

ページトップへ