東日本大震災に係る協会けんぽ一部負担金免除措置(R5.3.1~)|社会保険労務士をお探しなら岡山県倉敷市にある大島事務所へお任せ下さい。

大島事務所
  • TEL:086-421-2601
  • お問い合わせ

【受付時間】9:00~18:00  
【定休日】土曜・日曜・祝日

》サイトマップはこちら

お知らせ

東日本大震災に係る協会けんぽ一部負担金免除措置(R5.3.1~)

お知らせ2023.03.02

協会けんぽ及び船員保険の加入者のうち、福島第一原発の事故に伴う警戒区域等の被災者にかかる、令和5年3月1日以降の医療機関における窓口での一部負担金(※1)の免除措置につきましては、次の区分に応じて取り扱うこととなりました。

なお、令和5年3月以降も医療機関等における窓口での一部負担金の免除措置の継続となる方には、更新した免除証明書を令和5年2月末にお送りしています。お手元に届かない場合は、お手数ですが都道府県の協会けんぽ支部までお問い合わせください。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/about/sb7130/sbb7131/1762-620

 

 

対象区分 有効期限
現に帰還困難区域に指定されている区域の方  

令和6年2月29日

次の区域の方であって上位所得層(※2)に該当しない方(※3)

・旧緊急時避難準備区域の方

・特定避難勧奨地点の指定を受けていた方

・旧帰還困難区域の方

・旧居住制限区域の方

・旧避難指示解除準備区域の方

・旧特定復興再生拠点区域の方  (令和5年9月30日までは有効)

 

令和6年2月29日

(※1)被保険者とその被扶養者が保険医療機関・保険薬局及び指定訪問看護事業者で受けた療養に係る一部負担金をいいます。
(※2) 上位所得層とは、事業主から受ける毎月の給料などの報酬の月額が、53万円以上の被保険者をいいます。
(※3) 上位所得層から一般所得層(標準報酬月額50万円以下)に所得区分の改定が行われた場合は、改めて免除申請をしていただくことで所得区分の改定された月より免除措置の対象となり、一部負担金が免除されます。
健康保険一部負担金免除申請書はこちらからダウンロードできます

http://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/migration/g1/h24-9/20110726-133419.pdf

 

 

 

 

 

関連記事

ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!

ページトップへ