お知らせ
2023年卒の就活生の企業選びの軸 1位は『働きやすさ』
お知らせ2022.11.11
株式会社L100が、2023年度卒業の就活生を対象に「企業を選ぶ上で最も重視するポイント」について、アンケート調査を実施した結果を公表しています。
1位は「働きやすさ」40.3%
2位は「仕事のやりがい」24.3%
3位は「福利厚生の充実」7.7%
...という結果
「働きやすさ」というのは、人間関係が良い、残業が少ない、休日が多い、といったことでしょう。
「給料や賞与の多さ」3.4%
「会社の成長性」5.4%
「会社の安定性」6.0%
逆にこういった金銭に関わることは、あまり重視されていないようですね。
いい人材を求める企業経営者は、こうした就活生の企業選びのポイントをよく理解し、
少しでも理想の会社に近づけるよう常に改善していく必要があるでしょう。
関連記事
-
お知らせコラム
中小企業の約6割「賃上げ予定」 昨年より「ベースアップ」が増加した背景は?
中小企業の「賃上げ」に関するアンケート調査 2023年度の賃上げ予定について、54.6%が「実施する予定」と回答しました。 その内容は、 「定期昇給」(52....
お知らせ第二新卒の「転職理由」に関して調査
第二新卒の転職理由は「もっとやりがい・達成感のある仕事をしたい」が最多株式会社学情(本社:東京都千代田区)は、20代の仕事観や働く意識をひも解くために、アンケート調査を実施しました。今回は、「転職理由...
お知らせコラム大学生・大学院生の就職に関する意識調査—コロナ禍での変化
22年卒の75.6%が「テレワークや在宅勤務の制度があれば利用したい」と回答 =学情調べ= .就職情報サービス会社 学情は23日、2022年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、就...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日