雇調金の特例措置、10月から3000円引き下げ 政府方針|社会保険労務士をお探しなら岡山県倉敷市にある大島事務所へお任せ下さい。

大島事務所
  • TEL:086-421-2601
  • お問い合わせ

【受付時間】9:00~18:00  
【定休日】土曜・日曜・祝日

》サイトマップはこちら

お知らせ

雇調金の特例措置、10月から3000円引き下げ 政府方針

お知らせ2022.08.25

政府は、新型コロナウイルスの感染拡大により、休業手当の一部を企業に助成する雇用調整助成金(雇調金)の特例措置について、現行は従業員1人当たり1日1万5000円を上限に助成していますが、1万2000円に引き下げる方向で調整に入りました。

 

 

現在は、新型コロナの影響で売り上げなどが30%以上減った企業を「業況特例」、

 

緊急事態宣言などが出されている地域で、営業時間の短縮に協力する企業を「地域特例」として、

 

日額上限を1万5000円(原則9000円)、助成率を最大10分の10(同10分の9)に引き上げています。

 

 

これを見直し、10、11月の日額上限について1万5000円を1万2000円に引き下げますが、助成率は現行のまま据え置く方針

 

業況・地域特例以外の場合についても、現行9000円の日額上限を8355円に引き下げ、支給要件も一部縮小する方向で検討しているとのこと。

 

 

12月以降については、感染状況などを踏まえて判断されます。

 

 

https://mainichi.jp/articles/20220823/k00/00m/010/213000c

 

 

 

 

 

ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!

ページトップへ