お知らせ
助成金不正受給疑い『日本旅行業協会』会長 労働局調査認める
お知らせ2021.11.11
「日本旅行業協会」の会長が代表取締役を務める東京の旅行会社「ワールド航空サービス」が「雇用調整助成金」を不正受給
休ませていない社員を休ませているように装う、うその書類を提出し、雇用調整助成金、少なくともおよそ7000万円を不正に受給していた疑いで東京労働局の調査を受けているとのこと。
.
自身の関与について会長は「ふだんは社員とは別の階にいるため、現場の実態をつかめていなかった。労働局の指摘で初めて知った」などと述べたようですが、いくら階が違うとはいえ同じビル内、社員とはしょっちゅう顔を合わせることはあるはず。
7000万円もの助成金が振り込まれていて、知らなかったでは済まされません。
.
「GoToトラベル」であれだけ大きな恩恵を受けていながら、雇調金まで不正受給するとは ...
GoTo再開にも大きく影響するものと思われます。
.
「日本旅行業協会」の会長辞任は当然ですが、「ワールド航空サービス」代表取締役も辞任すべきではないでしょうかσ( ̄^ ̄)?
.
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211110/k10013341591000.html
関連記事
-
お知らせ
「雇用調整助成金」不正受給 出雲市の温泉旅館に返還命令
雇用調整助成金の不正受給が後を絶ちません。 発覚しているのは、まだまだ氷山の一角でしょう。 書類審査だけでは不正を見抜くのは困難です。 コロナ特例措置が終了して、助成金支...
お知らせコラム「6割の休業手当」もらえた人は4割に満たず コロナ禍、非正規雇用の労働環境
雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金の特例措置は、緊急事態宣言の再発令により、7月も継続されることになりましたが、そもそも非正規労働者は法で定められた休業手当さえも受けていないという実態が浮...
助成金情報新着情報10月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
(注)以下は、事業主の皆様に政府としての方針を表明したものです。施行にあたっては厚生労働省令の改正等が必要であり、現時点での予定となります。.新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金・緊急雇用安定...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日