お知らせ
年金振込通知書にかかる不審な訪問者や電話等にご注意!!
お知らせ2021.10.28
現在、印刷誤りの年金振込通知書(令和3年10月定期支払)に関し、郵便局を名乗る不審者が訪問し回収を申し出るという情報が確認されているようです。
.
誤った年金振込通知書を回収するため、機構や第三者(郵便局員等)がご自宅に訪問することはありません。
(機構からは、10月18日(月曜)から20日(水曜)に送付した「お詫び状」に同封の返信用封筒による回収またはお客様自身による破棄をお願いしています。)
.
また、日本年金機構や第三者(郵便局員等)から連絡して個人情報を聞くことはありません。
.
不審な訪問者や電話等には十分ご注意ください。
.
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2021/202110/1028.html
関連記事
-
お知らせ
【日本年金機構】年金振込通知書の印刷誤りにかかるお詫び状等の送付
年金振込通知書(令和3年10月定期支払)の印刷誤りにつきまして、お客様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを、改めまして深くお詫び申し上げます。 該当のお客様に、10月18日(月曜)から20...
お知らせ【日本年金機構】ねんきんダイヤルの10月16日(土曜)及び17日(日曜)の開設について
年金支払日(10月15日(金曜))のお問い合わせに対応するため、10月16日(土曜)及び17日(日曜)について、「ねんきんダイヤル」(ナビダイヤル)を開設することといたしました。.ねんきんダイヤル05...
お知らせ年休取得率最高の62.1% 22年、政府目標とは開き
厚生労働省が31日発表した就労条件総合調査によると、企業で働く人が2022年に取得した年次有給休暇(年休)の平均日数は、前年から0.6日増えて10.9日だった。付与された年休の日数のうち、実際に取得し...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日