お知らせ
田村厚生労働大臣会見概要(令和3年9月28日)
お知らせ2021.09.29
閣議報告:
・自殺総合対策大綱の見直し
・赤い羽根共同募金運動への協力のお願い
・感染防止対策の継続と、新型コロナウイルス感染症の診療に対する報酬の特例的な評価の拡充
・小学校休業等対応助成金・支援金の受付開始予定
.
記者質疑:
・コロナ病床確保計画見直しに関する具体的な作業依頼の検討状況
・障害者の親に支給される児童扶養手当の認定
・緊急事態宣言解除と第6波の想定
・緊急事態宣言解除後の特措法に基づく要請の実行性の担保
・総裁選を振り返っての受け止め
・コロナ対策において新総裁に期待すること
.
https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00381.html
関連記事
-
助成金情報新着情報
令和4年10月以降の小学校休業等対応助成金・支援金の内容等について
(注)以下は、事業主等の皆様に政府としての方針を表明したものです。施行にあたっては厚生労働省令の改正等が必要であり、現時点での予定となります。 厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症に係る...
助成金情報新着情報「小学校休業等対応助成金に係る特別相談窓口」~「個人申請分」等の運用開始~
厚生労働省では、「小学校休業等対応助成金」(※)に関する相談に対応するため、「小学校休業等対応助成金に係る特別相談窓口」を、令和2年11月24日から令和3年3月31日までの期間、全国の都道府県労働局に...
お知らせコラムコロナで休園・休校、なくなる有休 国の助成金申請には高いハードル
昨年は、小学校の臨時休校などに伴い、通常の有給休暇とは別に、特別有休を取得させた企業に対し、助成金を支給する「小学校休業等対応助成金」がありました。 小学校や保育園、幼稚園などが臨時休校・休...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日