お知らせ
令和4年3月高校・中学新卒者のハローワーク求人における求人・求職状況(7月末現在)
お知らせ2021.09.09
~高校生の求人数は前年同期比2.9%増~
.
厚生労働省は、このほど、令和4年3月に高校と中学校を卒業する生徒について、令和3年7月末現在のハローワーク求人における求人・求職状況を取りまとめました。対象は、学校やハローワークからの職業紹介を希望した生徒です。
.
【高校新卒者】(第1表) 〇 求人数 約34万6千人で、前年同期比2.9%の増加 〇 求職者数 約14万5千人で、同10.3%の減少 〇 求人倍率 2.38倍で、前年同期差0.30ポイントの上昇 【中学新卒者】(第2表) |
.
[参 考]
令和4年3月高校・中学新卒者に関するハローワークによる求人申し込みの受け付けや選考・内定開始期日は、全国高等学校長協会、主要経済団体(一般社団法人日本経済団体連合会、日本商工会議所、全国中小企業団体中央会)、文部科学省および厚生労働省で検討を行い、次のように申し合わせています。
.
■ハローワークによる求人申し込みの受付開始期日
高校・中学校 令和3年6月1日以降
■選考・内定開始期日
高 校 令和3年9月16日以降
中学校 令和4年1月1日以降(積雪指定地域では、令和3年12月1日以降)
.
.
令和3年9月9日
.
【照会先】
人材開発統括官付
若年者・キャリア形成支援担当参事官室
参事官 河嶋 正敏
室長補佐 平山 雅裕
(代表電話)03(5253)1111(内線5282、5691)
(直通電話)03(3597)0331
関連記事
-
お知らせ
「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和3年10月末現在)
~外国人労働者数は約173万人。対前年で横ばい。~ 令和3年10月末現在の外国人雇用についての届出状況が公表されています。外国人雇用状況の届出制度は、労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用...
お知らせ重度障害者の就労支援、助成引上げへ(2月15日)
厚生労働省は、重度障害者の就労支援のため、職場で介助者を手配した企業への助成率を引き上げる案を示した。対象は、重度訪問介護などを利用する障害者を雇った企業。外部から介助者を用意した場合、助成比率を原則...
お知らせ労働者派遣事業の令和3年6月1日現在の状況(速報)
厚生労働省では、このほど、「労働者派遣事業報告書」(令和3年6月1日現在の状況報告)集計結果(速報値)をまとめましたので、発表します。「労働者派遣法」(※)では派遣元事業主に対し、6月1日現在の運営状...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日