【厚生労働省】事務連絡「介護事業所等における在籍型出向の活用及び改正高年齢者雇用安定法の周知 について」発出|社会保険労務士をお探しなら岡山県倉敷市にある大島事務所へお任せ下さい。

大島事務所
  • TEL:086-421-2601
  • お問い合わせ

【受付時間】9:00~18:00  
【定休日】土曜・日曜・祝日

》サイトマップはこちら

お知らせ

【厚生労働省】事務連絡「介護事業所等における在籍型出向の活用及び改正高年齢者雇用安定法の周知 について」発出

お知らせ2021.04.09

コロナの影響による解雇者が10万人を超えたとの報道がありましたが、介護関係職種の有効求人倍率は依然として高い水準となっています。

.

このような労働力のミスマッチを解消する手段として有効な「従業員シェア」

.

そこで、活用できるのが、令和3年2月5日より施行された「産業雇用安定助成金」です。

(助成対象は本年1月1日からの出向です)

.

新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の一時的な縮小を余儀なくされた事業主が、在籍型出向により労働者の雇用を維持する場合に、出向元と出向先の双方の事業主に対して助成するものです。

.

この産業雇用安定助成金の活用を周知すべく、厚生労働省から下記事務連絡が発出されました。

 

.

 

 

.

https://www.yurokyo.or.jp/news_detail.php?c=&sc=&id=3252

 

 

 

ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!

ページトップへ