お知らせ
【厚生労働省】事務連絡「介護事業所等における在籍型出向の活用及び改正高年齢者雇用安定法の周知 について」発出
お知らせ2021.04.09
コロナの影響による解雇者が10万人を超えたとの報道がありましたが、介護関係職種の有効求人倍率は依然として高い水準となっています。
.
このような労働力のミスマッチを解消する手段として有効な「従業員シェア」
.
そこで、活用できるのが、令和3年2月5日より施行された「産業雇用安定助成金」です。
(助成対象は本年1月1日からの出向です)
.
新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の一時的な縮小を余儀なくされた事業主が、在籍型出向により労働者の雇用を維持する場合に、出向元と出向先の双方の事業主に対して助成するものです。
.
この産業雇用安定助成金の活用を周知すべく、厚生労働省から下記事務連絡が発出されました。
.
.
https://www.yurokyo.or.jp/news_detail.php?c=&sc=&id=3252
関連記事
-
お知らせ助成金情報
【厚生労働省】雇用を守る在籍型出向、活用広がる
~産業雇用安定助成金の創設から1年、対象者が1万人を超えました~ 厚生労働省では、在籍型出向で雇用維持に取り組む事業主を「産業雇用安定助成金」で支援しています。この助成金は、新型コロナウイル...
お知らせ療養費の取扱い(Q&A)について
柔道整復施術療養費に係る疑義解釈資料の送付について(令和4年3月22日 事務連絡) [PDF:119KB]3月24日NEW(別紙)連絡票 [Word:21KB]3月24日NEW ...
お知らせ「産業雇用安定助成金」の活用状況を取りまとめ(厚労省)
厚生労働省はこのほど、「産業雇用安定助成金」の活用について、制度が創設された2021年2月5日から22年2月4日までの在籍型出向の状況・動向などを取りまとめ、公表した。この助成金は、新型コロナウイルス...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日