お知らせ
過労死等防止対策白書 企業の4割「人員不足」
お知らせ2020.11.10
政府は「過労死等防止対策白書」を閣議決定し、企業の4割が過重労働防止の取組みを「人員不足で難しい」としていることを明らかにした。また、2015~2016年度に労災認定された精神障害の事案のうち自殺に至ったのは「専門・技術者」が最多で40.1%を占め、また、精神疾患を発症して自殺するまでの日数は「29日以下」が最多で51.5%を占めた。
関連記事
-
お知らせ
「令和4年版 過労死等防止対策白書」公表
~新しい働き方であるテレワークや新型コロナウイルス感染症の影響について調査分析~ 政府は、本日、過労死等防止対策推進法に基づき、「令和3年度 我が国における過労死等の概要及び政府が過労死等...
お知らせ助成金休暇、半数以上が未利用 国の中小働き方改革支援
助成金も「バラマキ」になっているものが多いですね。 厚生労働省も、受給要件をもっと厳しくした方がいいのではないでしょうかσ( ̄^ ̄)? (共同通信):働き方...
お知らせ新着情報連合「2023春季生活闘争 第7回(最終)回答集計結果」
○ 月例賃金改善(定昇維持含む)を要求した 5,613 組合中 5,463 組合が妥結済み(97.3%)。うち賃金改善分獲得が明らかな組合は 2,909 組合・53.2%で、比較可能な 2013 闘争...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日