新着情報
武見厚生労働大臣会見概要(令和6年7月26日)
新着情報2024.07.30
【閣議報告等】
・「創薬エコシステムサミット」について
【記者質疑】
・今年の最低賃金の引き上げの目安50円引について大臣の受け止めと評価は?
・各都道府県の最低賃金審議会で、どの様な議論を望むか?
・我が国厚労省はマスクに感染症防止効果があるという立場と認識しますが、その根拠は?
・根拠として決定付けるような論文はあるか?
・上記論文は昨年2月1日に出されたものと思われるが、同時期に出された(マスク着用に感染予防効果はないという)コクランレビューの論文は検討しないのか?
・急性呼吸器感染症ARIを感染症法の5類感染症に追加することによってどのような影響が出るか?
・従来の風邪コロナウイルスは上記の追加に入っているのか?
・会議終了後であってもいつでもYouTubeで視聴できるようになれば、国民にとって便利かと思うがいかがでしょうか?
・ライブ配信だけ行い、その後見られなくするというのはどのような意図があるのか?
・「増殖型組換えウイルスワクチン」レプリコンワクチンについて、「慎重に評価すべき」とされている「シェディング」について大臣が全く承知していないというのは問題だと考えるが、レプリコンワクチンの「シェディング」について現状、臨床試験もしくは何らかの調査が行われているか行われていないか?
https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00722.html
関連記事
-
お知らせ
武見厚生労働大臣会見概要(令和6年7月5日)
【閣議報告等】・死因究明等推進計画の変更について・アメリカ合衆国のサンフランシスコ、ワシントンD.C.出張について 【記者質疑】・年金の財政検証の結果について、大臣の受け止めは?...
新着情報資料室「令和元年8月の前線に伴う大雨に伴う労働基準法や労働契約法に関するQ&A」について
9月5日、厚生労働省は「令和元年8月の前線に伴う大雨に伴う労働基準法や労働契約法に関するQ&A」を公表しました。これは、九州北部を中心とする被災地域において事業活動への影響が生じていることから、賃金等...
助成金情報新着情報「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」に係る雇用関係助成金の拡充等
令和4年 10 月 28 日に閣議決定されました「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」を受けた各種雇用関係助成金のコースの新設や助成額の拡充等の内容を含めた補正予算が令和4年 12 月2日に...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!