令和5年分社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行について|社会保険労務士をお探しなら岡山県倉敷市にある大島事務所へお任せ下さい。

大島事務所
  • TEL:086-421-2601
  • お問い合わせ

【受付時間】9:00~18:00  
【定休日】土曜・日曜・祝日

》サイトマップはこちら

お知らせ

令和5年分社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行について

お知らせ2023.10.18

1.控除証明書の送付日

次の送付日に、日本年金機構から対象となるお客様あてに控除証明書をお送りしています。

項番 対象者 送付方法 送付日
1 令和5年1月1日から令和5年10月2日までの間に国民年金保険料を納付した方 郵送 令和5年10月下旬から11月上旬

にかけて順次

2 1のうち、「ねんきんネット」において事前に電子送付希望の登録を行った方(※) 電子送付 令和5年10月18日(水曜)から

10月下旬にかけて順次

3 令和5年10月3日から令和5年12月31日までの間に国民年金保険料を納付した方(項番1の対象者は除きます。) 郵送 令和6年2月上旬
4 3のうち、「ねんきんネット」において事前に電子送付希望の登録を行った方(※) 電子送付 令和6年1月下旬

※電子送付希望の登録を行った方に加えて、今年度は、マイナポータルと「ねんきんネット」の連携手続きをしているすべての方に電子送付を行います。ただし、「ねんきんネット」で「電子送付を希望しない」を登録している方には電子送付は行いません。

国民年金保険料は、全額が社会保険料控除の対象です。年末調整や確定申告で、国民年金保険料を申告するためにお使いください。

 

 

2.電子データの控除証明書

e-Taxでの確定申告等に簡単に利用できる電子データとして、控除証明書をマイナポータルで受け取ることができます。
詳しくは、「確定申告・年末調整に必要な通知書をマイナポータルで受け取る」の電子送付サービスに関する説明ページをご確認ください。

https://www.nenkin.go.jp/denshibenri_kojin/denshisofu_kojin/mynaportal.html

 

 

 

3.控除証明書の見方

 

ハガキ版 A4版

https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/koujo/R5koujo/mikata_hagaki.html

 

https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/koujo/R5koujo/mikata_A4.html

 

 

4.控除証明書に関するQ&A

年金Q&A (社会保険料の控除証明)

https://www.nenkin.go.jp/faq/kokunen/seido/kojoshomei/index.html

 

 

5.国民年金保険料を13月以上前納した方の令和5年における社会保険料控除

13月以上の前納により納めた国民年金保険料について、社会保険料控除の適用を受ける場合は、以下の(1)(2)の方法のいずれか1つを選択してください。

 

(1)全額を納めた年に控除(前納額をまとめて申告する場合)

ア.令和3年に13月以上の前納をした方

令和3年に申告済みですので、令和5年における対応はありません。

イ.令和4年に13月以上の前納をした方

令和4年に申告済みですので、令和5年における対応はありません。

ウ.令和5年に13月以上の前納をした方

お送りした各年に分割した控除証明書(最大3年分3枚)は切り離さず、3枚とも申告してください。

 

(2)各年分の保険料に相当する額を各年に控除(複数年に分けて申告する場合)

ア.令和3年に13月以上の前納をした方

令和5年の申告に必要となる令和3年納付分の控除証明書は、一昨年お送りした控除証明書の令和5年分を切り離して申告してください。

 

イ.令和4年に13月以上の前納をした方

令和5年の申告に必要となる令和4年納付分の控除証明書は、昨年お送りした控除証明書の令和5年分を切り離して申告してください。

 

ウ.令和5年に13月以上の前納をした方

各年に分割した控除証明書(最大3年分3枚)のうち令和5年分の1枚を切り離して申告してください。
なお、残りの2枚は、次の年以降に使用しますので、なくさないよう大切に保管してください。

 

 

6.「ねんきんネット」による再交付申請

「ねんきんネット」のIDを取得している方は、「ねんきんネット」からいつでも再交付申請をすることができます(詳しくは「「ねんきんネット」による通知書再交付申請」をご覧ください)。

https://www.nenkin.go.jp/n_net/introduction/reissue.html

 

なお、申請を受け付けてから発送までに1週間程度かかります。

 

 

7.お問い合わせ

き損または紛失した場合の再発行、その他具体的なご相談やお問い合わせはねんきん加入者ダイヤルをご利用ください。

https://www.nenkin.go.jp/section/tel/toiawase_kanyusha.html

 

 

電話番号

(ナビダイヤル)0570-003-004
050から始まる電話でおかけになる場合は、(東京)03-6630-2525(一般電話)
間違い電話が発生しておりますので、おかけ間違いのないようご注意ください。

 

 

受付時間

月曜日から金曜日 午前8時30分から午後7時00分
第2土曜日 午前9時30分から午後4時00分

なお、土曜日、日曜日、祝日(第2土曜日を除く)、12月29日から1月3日はご利用いただけません。

 

留意事項

  • ナビダイヤルは、一般の固定電話からおかけになる場合は、全国どこからでも市内通話料金でご利用いただけます。
    携帯電話等、一般固定電話以外からおかけになる場合は、通常の通話料金がかかります。なお、通話料定額プランの対象外です。
  • 「(東京)03-6630-2525」の一般電話におかけになる場合は、通常の通話料金がかかります。

 

 

8.過去の控除証明書

令和4年以前の控除証明書の記事を掲載しています。

過去の控除証明書

https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/koujo/index.html

 

 

関連記事

ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!

ページトップへ