お知らせ
労使協定、新たな枠組み検討へ 厚労省が労働基準法見直しなど具体策
お知らせ2023.10.02
労使協定の協定当事者を
労働者の過半数代表者から
見直しがあるのか?
今後の動向を注視していく必要があります。
(朝日新聞デジタル)
厚生労働省は働く時間の制度を決める労使協定について、新たな枠組みを作る検討を始める。非正規社員の増加や働き方の多様化を踏まえて、厚労省の有識者会議が29日、検討を提言する報告書案を示した。これを受けて、労働基準法の見直しを含めて、具体的な制度設計を進めていく。
提言は厚労省の有識者会議「新しい時代の働き方に関する研究会」の報告書案の中で示され、この日の会議で大筋了承された。
従業員の働く時間をめぐっては、フレックスタイム制や時間単位の年休の導入など、労使で協定を結べば柔軟な運用ができるようになっている。ただ、現在の制度では、企業側と協定を結べるのは、従業員の過半数を占める労働組合か、過半数によって選ばれた代表者など枠組みは限られる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b75fd640e8a7641ded6fefba33129d4cbfddfc0d
関連記事
-
お知らせ
「新しい時代の働き方に関する研究会」報告書
新型コロナウイルス感染症等の影響による生活様式の変化など、働く人の働き方に対する意識等が個別・多様化している背景を踏まえ、働き方や職業キャリアに関するニーズ等を把握しつつ、新しい時代を見据えた労働基準...
コラム新着情報雇い止めされた客室乗務員に「オランダ法」を適用 無期転換認める
KLMオランダ航空で有期雇用の客室乗務員として働いていた日本人29人が、 「有期契約期間が通算3年を超えれば無期雇用に転換する」と定めたオランダ法に基づいて、 無期雇用の労働者とし...
お知らせコラム家事代行者の「労災認めて」妻急死の夫が国に労基法の「例外」撤回求め7年 近く地裁判決
長時間の家事労働の後に低温サウナで亡くなった家事労働者の過労死認定を求めて 7年にわたり国と闘っている裁判の判決が今月29日東京地裁で判決が言い渡されます。 その家事労...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日