コラム
【厚生年金】「60歳・65歳・70歳・75歳」いつから年金受給するのがお得?
コラム2023.07.19
【シミュレーション条件】
・男性
・予定寿命:82歳
・年金受給額:月額14万6000円
〇 5年繰り上げて60歳から受給開始する場合
1ヶ月繰上げるごとに0.4%減額されるので、60ヶ月繰り上げると24%が減額となります。
従って、年金受給額は月額11万1000円となります。
年額では133万2000円
82歳までの22年間受給すると、合計で2930万4000円
〇5年繰下げて70歳から受給する場合
1ヶ月繰り下げるごとに0.7%増額されるので、60ヶ月繰り下げると42%増額となります。
従って、年金受給額は月額20万7000円となります。
年額では248万4000円
82歳まで12年間受給すると2980万8000円
〇10年繰下げて75歳から受給する場合
1ヶ月繰り下げるごとに0.7%増額されるので、120ヶ月繰り下げると、84%の増額率となります。
従って、年金受給額は月額26万8000円となります。
年額では321万6000円
82歳までの7年間受給すると2251万2000円
生涯の年金総受給額は下記の通りです。
当然のことながら個人ごとに寿命は異なりますし、健康寿命も人それぞれ。
何歳で年金を受給するのがいいのか、それぞれのライフスタイルに合わせて、人生設計を立てることが必要でしょう。
https://limo.media/articles/-/43188