コラム
雇い止めされた客室乗務員に「オランダ法」を適用 無期転換認める
コラム2023.03.30
KLMオランダ航空で有期雇用の客室乗務員として働いていた日本人29人が、
「有期契約期間が通算3年を超えれば無期雇用に転換する」と定めたオランダ法に基づいて、
無期雇用の労働者としての地位が認定されました。
「契約に最も密接な地の法律」が適用される「通則法」に照らして、
原告らにはオランダ法の「3年」が適用されると判断したものです。
外資企業に勤める日本人労働者の雇用について、企業側は海外の労働関係法規にも
精通しておく必要がありそうですね。
(朝日新聞デジタル)
KLMオランダ航空で有期雇用の客室乗務員として働いていた日本人29人が、「有期契約期間が通算3年を超えれば無期雇用に転換する」と定めたオランダ法に基づき、無期雇用の労働者としての地位の確認などを求めた訴訟の判決が27日、東京地裁(布施雄士裁判長)であった。判決は、雇用契約の内容の多くがオランダで決められていたことなどから、オランダ法の適用を認め、無期転換や未払い賃金の支払いを命じた。
原告側代理人は「日本より(労働者保護が)手厚い海外の規定が適用されるのはかなり珍しい。外資企業に勤める日本人労働者の雇用の安定に大きな意味のある判断だ」と評価した。
判決によると、原告らは日本法で無期転換権が発生する「5年」を超える前に雇い止めされた。だが判決は、「契約に最も密接な地の法律」が適用される「通則法」に照らし、原告らにはオランダ法の「3年」が適用されると判断した。
https://www.asahi.com/articles/ASR3W6TL9R3WUTIL02W.html
関連記事
-
お知らせコラム
労使協定、新たな枠組み検討へ 厚労省が労働基準法見直しなど具体策
労使協定の協定当事者を 労働者の過半数代表者から 見直しがあるのか? 今後の動向を注視していく必要があります。 (朝日新聞デ...
新着情報コンサル業者、不正受給を助言も 雇用助成金詐欺事件
「朝日新聞DIGITAL」でもコンサル業者による助成金詐欺事件が報道されています。 国の雇用助成金をめぐっては、中小企業に申請を呼びかけるコンサルタント業者の勧誘が激しくなってい...
コラム新着情報来月「18歳成人」スタート バイト選び、気を付けて 労働条件確認し書面など保管
明治時代から今日まで約140年間、日本での成年年齢は20歳と民法で定められていました。この民法が改正され、2022年4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に変わります。 これによって、20...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日