お知らせ
雇用調整助成金の詐取と、経営者の知恵って、紙一重なのでしょうか?
お知らせ2022.11.07
故意に不正受給が犯罪なのは当然ですが、
不正だと気づかずにウッカリも許されません。
ガバナンスがきちんとした会社なら、
意思決定機関のどこかでストップがかかるはず。
数々の修羅場を乗り越えてきた辣腕の経営者が、
助成金の不正受給のような姑息な悪知恵を働かせるなんて、
この上なく恥ずべき行為ですね。
長年かけて築き上げた地位と名誉
助成金の不正受給などというつまらぬ犯罪行為で
晩節を汚すことのないよう、よ~く考えて欲しいものです。
https://www.j-cast.com/kaisha/2022/11/05449454.html?p=all