お知らせ
第54回社会保険労務士試験の合格者発表
お知らせ2022.10.05
社会保険労務士は、労働・社会保険に関する専門家で、労働社会保険諸法令に基づく申請書類などの作成や労務管理、社会保険に関する相談・指導などを行います。
合格者は、労働社会保険諸法令の事務に2年以上従事、または厚生労働大臣が指定した講習を修了後に、全国社会保険労務士会連合会に備える社会保険労務士名簿に登録することで、社会保険労務士※となることができます。
※ 社会保険労務士登録者数は44,504人(令和4年8月31日現在)
令和4年8月28日に全国19都道府県の会場で実施した社会保険労務士試験の合格者数等は以下のとおりです。
(担当:労働基準局監督課社会保険労務士係、年金局事業企画課情報公開・社会保険労務士係)
- 結果概要及び参考資料
<第54回社会保険労務士試験の結果概要>
(1) 受験申込者数 | 52,251人 | (前年 50,433人、対前年 3.6%増) |
うち科目免除者 1,020人 | (うち公務員特例の免除者 461人) | |
(2)受験者数 | 40,633人 | (前年 37,306人、対前年 8.9%増) |
うち科目免除者 841人 | (うち公務員特例の免除者 376人) | |
(3) 受験率 | 77.8% | (前年 74.0%) |
(4) 合格者数 | 2,134人 | (前年 2,937人) |
(5) 合格率 | 5.3% | (前年 7.9%) |
- 令和4年度合格者受験番号一覧
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26137.html