お知らせ
雇用助成金4827万円を旅行会社が不正受給 京都労働局が初の社名公表
お知らせ2022.06.10
先ほどUPした宮城県の不正受給に続き、京都でも ...
こうして発覚するのは氷山の一角
https://nordot.app/907829587538952192?c=768367547562557440
関連記事
-
お知らせ
「無期転換後、事務職に配転は不当」京都の私立高の元講師、運営法人を提訴
配置転換に合理的な理由があれば問題ありませんが、無期転換を申し込んだことを理由として報復的な配転であれば、許されるものではありません。 無期転換の申し込みを理由とする不利益取り扱...
お知らせ助成金情報雇調金、特例を再び縮小へ 政府、12月に上限9千円
地域特例(重点措置区域等)及び業況特例(生産指標30%以上減少)の場合、 日額の上限が、10月から 15,000円→12,000円に縮小されていましたが、 12月からさらに 12,...
お知らせ上場企業の雇調金、計上額8000億円に迫る 小売は半数が受給「雇用調整助成金」調査
上場企業3877社の21.7%が雇用調整助成金を受給しているとのこと。 金額にして8,000億円 それがすべて正当な受給であればまだいいのですが、架空の休業や水増し請求...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日