お知らせ
「令和4年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」の送付
お知らせ2021.08.31
公的年金について源泉徴収の対象となる方へ、日本年金機構から令和4年分の「扶養親族等申告書」が令和3年9月17日より順次 送付されます。
.
一方、源泉徴収の対象とならない方には、「扶養親族等申告書」は送付されません。送られていない方は申告書を提出する必要はありません。
.
お手元に届きましたら、内容を確認し、各種控除に該当する方は、記載されている期限内に提出してください。期限内に間に合わない場合でも、なるべく早く提出いただくようお願いいたします。
.
詳しくはこちら
※各種控除に該当しない方(受給者本人が障害者・寡婦等に該当せず、控除対象となる配偶者または扶養親族がいない方)は、扶養親族等申告書を提出する必要はありません。
.
年金のことをしらべる
関連記事
-
お知らせ
「令和5年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」の送付
公的年金について源泉徴収の対象となる方へ、令和5年分の「扶養親族等申告書」を令和4年9月16日(金曜)より順次、お送りします。お手元に届きましたら、内容を確認し、各種控除に該当する方は、記載されている...
お知らせ扶養親族等申告書がスマートフォン等で提出できるようになりました
マイナポータルからねんきんネットを利用されている方を対象に、令和6年分の「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」(以下「申告書」という。)を、スマートフォンやパソコンで電子申請できるようになりました。...
お知らせ7月実質賃金は前年比0.9%減 減少は7カ月連続
厚生労働省の毎月勤労統計調査(速報)によると、7月の実質賃金は前年比0.9%減少し、前年同月を7カ月連続で下回った。現金給与総額が前年同月を0.3%下回り2カ月ぶりにマイナスに転じた一方、消費者物価指...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日