お知らせ
田村厚生労働大臣会見概要(令和3年8月20日)
お知らせ2021.08.23
閣議報告等:
・来年の新型コロナウイルスワクチンの確保に向けた取組
.
記者質疑:
・コロナワクチン3回目のブースター接種の必要性や、必要な場合の優先順位、費用、開始時期など
・今回のファイザーの追加は3回目のブースターを念頭にしてなのか?
・補助金をもらいながら患者の受け入れが進んでいない病院への対応は?
・現行の感染症法、特措法についての現状維持、課題や限界などについて
・コロナに感染した妊婦の搬送先が見つからず、新生児が死亡した例を受けて、厚労省として今後どのような対策をとっていくのか?
・従業員へのワクチン接種の推奨について
・国立病院機構とJCHOに関して、法に基づいてコロナ病床の確保を要請する考えはあるか?
・感染症に関する診療報酬上の特例措置について、10月 以降の対応は?
・検査の拡充と隔離の徹底により感染を抑え込んだ中国と同様の方法をとらないのか?
.
https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00370.html
関連記事
-
お知らせ
介護給付費等実態統計月報(令和3年9月・10月審査分)
統計の概要介護給付費等実態統計は、介護サービスに係る給付費等の状況を把握し、介護報酬の改定など、介護保険制度の円滑な運営及び政策の立案に必要な基礎資料を得ることを目的とし、平成30年5月審査分より統計...
お知らせ田村厚生労働大臣会見概要(令和3年7月13日)
閣議報告等: 特になし .記者質疑:・4回目の緊急事態宣言について国民への説明・最低賃金審議会にどのような議論を期待するか?・緊急事態宣言の効果が出ていないが、今後どの...
お知らせ田村厚生労働大臣会見概要(令和3年7月16日)
閣議報告等:・新型コロナウイルス感染症が雇用・労働に及ぼした影響 .記者質疑:・今後の感染状況の見通しや緊急事態宣言の効果、五輪に与える影響・「黒い雨」訴訟敗訴の受け止め・最低賃...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日