コラム
要チェック!過労死ラインが20年ぶりに見直されます
コラム2021.08.17
これまでも何度か投稿しましたが、「脳・心臓疾患の労災認定の基準に関する専門検討会」において、過労死の判定基準について20年ぶりの改定案が報告書として公表されました。
.
現行基準の考え方は変わりませんが、追加で取り入れられた新たな基準は下記のとおりです。
.
- 残業時間
<追加予定>
現在の基準に至らないがこれに近い時間外・休日労働時間
.
- 労働時間以外の負荷
<追加予定>
・ 勤務間インターバルが短い勤務
・ 休日のない連続勤務
・ 身体的負荷を伴う業務
.
- 対象となる疾病
<追加予定>
重篤な心不全
.
https://news.doctor-trust.co.jp/?p=49670
関連記事
-
コラム新着情報法改正情報
要チェック!過労死ラインが20年ぶりに見直されます
これまでも何度か投稿しましたが、「脳・心臓疾患の労災認定の基準に関する専門検討会」において、過労死の判定基準について20年ぶりの改定案が報告書として公表されました。 現行基準の考...
新着情報「脳・心臓疾患の労災認定の基準に関する専門検討会」の報告書
厚生労働省の「脳・心臓疾患の労災認定の基準に関する専門検討会」(座長:大阪大学 大学院 教授 磯 博康)は、このたび、脳・心臓疾患の労災認定の基準に関する報告書を取りまとめましたので公表します。厚生労...
新着情報法改正情報脳・心臓疾患の労災認定基準改正
厚生労働省は、脳・心臓疾患の労災認定基準を改正し、「血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準」として、昨日9月14日付で厚生労働省労働基準局長から都道府県労働局長宛...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日