お知らせ
相次ぐ雇用調整助成金の不正受給
お知らせ2021.03.16
ここ1週間に、北海道、秋田、に続いて今度は沖縄と、雇用調整助成金の不正受給の摘発が続きます。
雇調金を不正に受給した場合、受給額は当然のことながら全額返済の上、受給額の2割に当たる違約金納付のほか、雇用関係の助成金が5年間不支給となり、さらに事業所名が公表されたり詐欺罪などで告発される場合もあります。
.
コロナ禍の長期化でこういった助成金の財源となる雇用保険二事業の積立金も財源不足が深刻化しており、政府が特例で財源を穴埋めしている状態です。
申請件数が落ち着いたら、当局の事後調査が始まると思われますが、徹底した調査を実施し、国民の血税を無駄にせぬよう、厳罰で臨む必要があるでしょう。
.
https://www.facebook.com/office.oshima/posts/3822768301104431