お知らせ
雇調金特例を「緊急事態宣言解除の翌月末」まで延長 大企業支援も拡充
お知らせ2021.02.01
政府は、雇用調整助成金の特例措置について、現行の水準を維持したまま「緊急事態宣言解除の翌月末」まで延長すると発表した。翌々月からは雇用情勢が大幅に悪化していないことを前提に段階的に削減する。さらに支援対象も拡大し、緊急事態宣言地域の飲食業以外の大企業についても、直近3か月間の月平均の売上高が前年か前々年よりも3割以上減った場合などの助成率を最大100%に拡充する。
関連記事
-
お知らせ
休業者が直接申請できる「休業支援金」の中小企業向け申請期限を5月末まで延長
新型コロナウイルス感染症の影響で勤務先から休業させられたものの、勤め先から休業手当を受け取れないといった労働者が直接、生活資金を申請できるようにする労働者向けの給付制度である「新型コロナウイルス感染症...
お知らせ2023年の春闘『集中回答日』大手企業では去年を大幅に上回る回答相次ぐ
「中小企業の賃上げ実現が焦点に 約8年ぶりの『政労使会議』岸田総理が賃上げ協力要請へ」 TBS NEWS DIG今年の春闘は15日、多くの企業で、経営側が労働組合に回答を示す「集...
お知らせ中小企業の事業承継支援に新制度(3月11日)
政府は、中小企業の後継者のリスクや軽減を図る中小企業成長促進法案を閣議決定した。事業承継の際に経営者の個人保証を肩代わりする新制度をつくり、保証限度額を最高5億6,000万円とする方針。今国会で法案を...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日