新着情報
再雇用の基本給、6割下回るのは「不合理」名古屋地裁
新着情報2020.10.29
来年4月から中小企業においても適用される“同一労働同一賃金”に関する2つの最高裁判決が下されましたが、昨日は定年後再雇用者の基本給減額の是非が争われた訴訟の判決が出されました。
名古屋地裁は、同じ仕事なのに基本給が定年前の6割を下回るのは不合理な待遇格差に当たると認め、名古屋自動車学校(名古屋市)に未払い賃金分の支払いを命じました。
.
詳細は下記を ...
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65548720Y0A021C2CC1000/
.
“同一労働同一賃金”に関する2つの最高裁判決はこちら
https://www.oshima-sr.com/2020/10/20/3532/
関連記事
-
新着情報
WEEKLY NEWS(21.3.8~3.14)
・毎月勤労統計調査 令和3年1月分結果速報https://www.facebook.com/office.oshima/posts/3804667739581154・今年度『国民負担率』過...
新着情報【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で著しく報酬が下がった場合における標準報酬月額の特例改定のご案内
1.標準報酬月額の特例改定について新型コロナウイルス感染症の影響により休業した方で、休業により報酬が著しく下がった方について、事業主からの届出により、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を、通常の随...
新着情報資料室同一労働同一賃金 アルバイトに賞与なし、不合理と認めず 最高裁判断
大阪医科大の元アルバイト職員が賞与の支払いを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷は今日13日、大学側が賞与を支給しなかったことが「不合理な待遇格差」には当たらないと判断しました。.不支給を不合理...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日