新着情報
令和2年11月からGビズIDを利用した健康保険組合に対する社会保険手続の電子申請が開始されます
新着情報2020.10.30
日本年金機構の事業主向け情報で、健康保険組合向けの電子申請が令和2年11月からスタートすることが紹介されています。
.
手続きは、マイナポータルを経由して行う必要があり、e-Govを利用した申請はできません。
また、対象手続の範囲は健康保険組合により異なるため、確認が必要です。
.
日本年金機構では、電子申請なら紙や電子媒体による申請と比べ処理に要する時間が短いため、保険証が紙で申請するより3~4日早く届くとして、電子申請の利用を呼びかけています。
.
なお、令和3年3月(予定)からは労働保険の手続きでもe-Gov経由でGビズIDを利用して手続きすることができるようになることが紹介されており、詳細情報を掲載したページへのリンクが張られていますが、具体的な内容は「順次ご案内します」とされています。
.
詳細は、下記リンク先にてご確認ください。
- 電子申請 健康保険 健康保険組合 マイナポータル e-Gov
関連記事
-
新着情報
デジタル手続法成立 来春より一部社会保険手続きが電子申請義務
5月24日、参議院本会議でデジタル手続法案(「情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るための行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律...
助成金情報新着情報新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の特例措置の拡大について
3月28日、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の特例措置について、緊急対応期間中、全国でさらなる拡大を行うとして、概要情報を明らかにしました。.具体的な内容は、次のとおりです...
新着情報年金改正法等が官報で公布されました
6月5日の官報に、5月29日に成立した年金改正法等が掲載されました(号外第11号)。.具体的な内容は、次のとおりです。.●年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律(四〇)●年金制度...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日