助成金情報
2020年度予算の概算要求について
助成金情報2019.08.29
8月末に各府省が来年度予算の概算要求を提出することとなっているため、関連する情報が相次いで報道されています。
来年度予算をめぐっては、医療や介護などにかかる社会保障費の伸びにより2年連続で過去最高を更新することが話題となっていますが、助成金制度の新設等に関する情報も報道されています。
現在報道されている情報は、次のとおりです。
.
●高齢者の労災防止に取り組む中小企業を対象とした助成金制度の新設
高齢者の労災トラブル増加を受け、安全対策にかかるコストやノウハウの面から対応が遅れがちな中小企業を支援する助成金制度を新設する方針となっています。
.
●男性の育休取得による「両立支援等助成金」に加算要件追加
現行制度に加算要件を設け、職場の雰囲気づくりにとどまらず前向きな対応を行う中小企業に対し、受給額を1人当たり10万円程度上乗せする方針となっています。
.
なお、今年の骨太成長戦略で示された就職氷河期世代の支援策についても、建設や運輸、農業、ITなどの業界団体に委託して、短期訓練による資格取得から求人事業所での職場体験、就職までを一体として行う事業を2020年度から実施するという方針が示されています。
.
詳細は、下記リンク先にてご確認ください。
- 予算 概算要求 助成金