コラム
出血性胃潰瘍で死亡の男性を労災認定 消化器系疾患では異例 労基署
コラム2023.06.05
脳血管疾患、虚血性心疾患や精神疾患などで労災認定
されるケースは数多ありますが、消化器系疾患で
労災認定されることは珍しいですね。
死亡前の直近1カ月の時間外労働が約122時間、
その前の1カ月が約113時間に上ったということですから、
過重労働として十分労災認定される状況ではあります。
脳、心臓、精神障害については、
長時間労働や、業務による心理的負担との因果関係が
医学的に確立したものとして明記されていますが、
消化器系疾患では、まだ認定基準はありません。
長時間労働はもとより、心理的なストレスも万病の元
すべての疾患について、認定基準を策定することは不可能ですが、
どんな疾患であれ、労災認定されることはあり得る
ということを心しておくことが必要でしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cbd710abc033f0a48ec8e2d41e0706c4731873c
関連記事
-
コラム新着情報
胃潰瘍による失血死は直前の長時間労働などが原因…労基署が労災認定、遺族が慰謝料求め提訴
胃潰瘍による失血死が労災認定されたニュースは先日も取り上げたとおり、 脳血管疾患、虚血性心疾患や精神疾患で労災認定されることは多いのですが、 消化器系疾患で労災認定されるのは珍しい...
お知らせ令和5年度人口動態統計特殊報告
令和2年都道府県別年齢調整死亡率の概況 人口動態統計特殊報告概況の全体を見たい場合は、印刷用のPDFファイルをご覧下さいhttps://www.mhlw.go.jp/toukei...
コラム新着情報最低賃金のランク分け、3段階に見直しへ 地域間の格差是正狙う
厚生労働省は、最低賃金の目安額を示す都道府県のランク制度について、現行の4段階から3段階に見直す方針を固めました。 現行制度では、最低賃金に地域ごとの経済実態を反映させるため、賃...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!