新着情報
無期雇用切り替え直前の雇い止め 無効と判断 東京地裁
新着情報2021.03.22
平成25年(2013年)4月1日より、労働契約法が改正され、「無期転換ルール」が定められました。
.
無期転換ルールとは?
無期転換ルールは、同一の使用者(企業)との間で、有期労働契約が5年を超えて更新された場合、有期契約労働者(契約社員、アルバイトなど)からの申込みにより、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換されるルールのことです。
.
契約期間が1年の場合 5回目の更新後の1年間に、契約期間が3年の場合 1回目の更新後の3年間に、無期転換の申込権が発生します。有期契約労働者が使用者(企業)に対して無期転換の申込みをした場合、無期労働契約が成立します(使用者は断ることができません)。
.
この無期転換申込権が発生する直前の雇止めの有効性をめぐる訴訟で、「雇止め」を無効とする判断が示されました。(東京地方裁判所)
無期雇用申込権を阻止するための「雇止め」は無効ということです。
.
この無期転換申込件が発生する前の「雇止め」について、厚生労働省「有期契約労働者の無期転換ポータルサイト」にも次のように記載されています。
.
「無期転換ルールの適用を意図的に避けることを目的として、無期転換申込権が発生する前に雇止めをすることは、労働契約法の趣旨に照らして望ましいものではありません。また、有期契約の満了前に使用者が更新年限や更新回数の上限などを一方的に設けたとしても、雇止めをすることは許されない場合もありますので、慎重な対応が必要です。」
.
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210319/1000061885.html
関連記事
-
新着情報
タイトルなし
「無期転換ルール」への対応に関して厚労省が取組を強化。2/13からは緊急相談ダイヤルを設置!公開日:2018年02月09日.労働契約法で定められた「無期転換ルール」に基づき、無期転換申込権が本格的に発...
新着情報法改正情報「無期転換ルール」の仕組みが5分でわかる! 厚労省大臣官房審議官が解説する無料動画 公開日
労働契約法に定められた「無期転換ルール」対象者の大量発生が、来年4月に迫っています。政府では、制度の周知を図るため、厚生労働省大臣官房審議官の解説による「安心して働くための『無期転換ルール』」という...
新着情報「無期転換ルール」の対象者となる有期契約労働者の中での制度内容の認知度は? 公開日:2017年08月07日
先月下旬(7/20)に連合から「有期契約労働者に関する調査報告」が発表されました。◆有期契約労働者に関する調査報告https://www.jtuc-rengo.or.jp/info/chousa/d...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日