日本年金機構ホームページがリニューアルされました|社会保険労務士をお探しなら岡山県倉敷市にある大島事務所へお任せ下さい。

大島事務所
  • TEL:086-421-2601
  • お問い合わせ

【受付時間】9:00~18:00  
【定休日】土曜・日曜・祝日

》サイトマップはこちら

新着情報

日本年金機構ホームページがリニューアルされました

新着情報2020.09.15

.

9月13日、日本年金機構は、ホームページをリニューアルしました。

.

リニューアルに伴い、情報の掲載先の整理が行われ多くのページのURLが変更となっているため、お気に入り(ブックマーク)登録や各ページに対するリンクの設定について、再登録やリンクの設定変更をするよう呼びかけが行われています。

.

情報の掲載先の整理により、これまで上部に表示されていた(1)から(7)のバナーは、リニューアル後は(1)~(3)が中段に移動し、「事業主の方・社会保険事務担当の方」「国民年金に加入の方(自営業・学生など)」「厚生年金保険に加入の方(会社員・公務員など)」「年金を受給している方・年金を請求する方」「障害のある方」に再編されています。

.

(1)年金に加入している方・これから加入する方
(2)年金を受給している方・これから請求する方
(3)事業主の方
(4)年金Q&A
(5)申請・届出様式
(6)全国の相談・手続窓口
(7)電話での年金相談窓口

.

新しい「事業主の方・社会保険事務担当の方」向けのページは、次の9項目がトップページから1クリックでアクセスできるようになっているほか、詳細ページにて厚生年金保険の仕組みと手続きの案内がされています。

.

●適用事業所と被保険者
●厚生年金保険の保険料
●厚生年金保険料額表
●厚生年金保険料等の納付
●厚生年金保険料等の免除(産前産後休業・育児休業等期間)
●厚生年金保険料等の納付の猶予
●電子申請・電子媒体申請
●申請・届出様式(健康保険・厚生年金保険関係)
●事業所検索システム

.

旧ホームページ(3)内の「シーン別手続き案内」は、「事業所に関する手続き」「従業員に関する手続き」の2つに大別されていましたが、リニューアル後は「シーン別手続き案内」として、次のように再編されています。

.

●申請・届出方法
●1.事業所に関する手続き
●2.従業員やその家族に関する手続き(就職・退職、各種変更)
●3.従業員やその家族に関する手続き(その他)
●4.保険料に関する手続き(標準報酬月額等)
●5.保険料に関する手続き(産前産後休業・育児休業関係)
●6.保険料の納付に関する手続き

.

また、旧ホームページ(5)は次の6つに整理されています。

.

●申請・届出様式(国民年金関係)
●申請・届出様式(健康保険・厚生年金保険関係)
●申請・届出様式(年金等の受給関係)
●申請・届出様式(年金記録の照会、訂正請求関係)
●申請・届出様式(社会保障協定関係)
●申請・届出様式(「特定技能」に係る書類交付関係)

.

さらに、健康保険・厚生年金保険関係の様式は、次の3つに分けられています。

.

●健康保険・厚生年金保険 適用関係届書・申請書一覧
●健康保険・厚生年金保険 保険料関係届書・申請書一覧
●船員保険・厚生年金保険 適用関係届書・申請書一覧

.

なお、旧ホームページで「年金関係者通信」として掲載されていた社会保険労務士向けの情報は、リニューアル後は「各種情報」の「年金関係者向け情報(年金委員、診断書作成医、市区町村担当者等」)に掲載されています。

.

詳細は、下記リンク先にてご確認ください。

  • 日本年金機構 厚生年金保険 健康保険 社会保険事務 手続き

ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!

ページトップへ