新着情報
毎月勤労統計調査 令和2年5月分結果確報
新着情報2020.07.22
毎月勤労統計調査 令和2年5月分結果確報が発表されました。
.
【概況】
.
(前年同月と比較して)
○ 現金給与総額は268,789円(2.3%減)となった。うち一般労働者が345,758円(2.8%減)、パートタイム労働者が92,970円(4.1%減)となり、パートタイム労働者比率が30.24%(0.90ポイント下落)となった。
.
○ なお、一般労働者の所定内給与は310,538円(前年同月と同水準)、パートタイム労働者の時間当たり給与は1,284円(10.5%増)となった。
.
○ 共通事業所による現金給与総額は3.2%減となった。
marうuち一般労働者が3.1%減、パートタイム労働者が5.5%減となった。
.
○ 就業形態計の所定外労働時間は7.2時間(30.7%減)となった。
.
※令和2年1月に30人以上規模の事業所の標本の部分入替えを行いました。1月は入替え前後の両方の事業所を調べており、新旧事業所の結果を比較したところ、現金給与総額では-681円(-0.2%)、きまって支給する給与では-819円(-0.3%)の断層が生じています。
※平成30年に基準とする母集団労働者数(ベンチマーク)の更新を行ったため、平成30年においてはベンチマークの違いによる断層が発生していました。令和2年はベンチマーク更新を行わないため、ベンチマークの違いによる断層はありません。