新着情報
貴社は大丈夫? 職場のセクハラ対応をあらためて見直しておきましょう
新着情報2018.04.25

.
財務事務次官の辞任にまで発展し、世間をにぎわしているセクハラ問題。政府・財務省の対応に批判が集まっていますが、一方で、女性記者の上司への報告を当初公にしなかったテレビ朝日の対応にも疑問の声が上がっています。
テレビ朝日は会見で、対応に問題があった点を認めていますが、こうした問題が起きたとき、皆さんの会社ではどういった初動対応をとりますか?
今回の問題を他山の石として、厚生労働省の指針やパンフレットをあらためて見直し、自社の制度や対応策を検証しておきましょう。
.
事業主が職場における性的な言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置についての指針
(最終改正: 平成28 年8 月2 日厚生労働省告示第314 号)
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000133451.pdf
.
職場における妊娠・出産・育児休業・介護休業等に
関するハラスメント対策やセクシュアルハラスメント対策は事業主の義務です!!
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000186878.pdf
.
- 福田債務事務次官 セクハラ テレビ朝日 セクハラ指針