コラム
「フリーランス保護新法」成立予定!! 2022年秋
コラム2022.10.28
雇われないで働く人 フリーランスが増えています。
個人事業主として、企業と業務委託契約を結ぶ働き方
働く側にとっては、働く時間や場所を自由に選べるなどの利点があるとされていますが、
実態としては雇われている人と変わらないケースも多々見受けられます。
我が国におけるフリーランス人口は1,577万人
総務省統計局による労働力人口の2021年平均は6,880万人なので、
労働者のおおよそ23%がフリーランスということになります。
リーマン・ショック後、非正規労働者の立場の不安定さが問題になり、保護する動きが広がり、
そのかわりに、企業が新たな「雇用の調整弁」として業務委託に切り替えているとの見方もあります。
このような不安定な立場に置かれるフリーランスを保護するため、
フリーランス保護新法が成立する予定です。
これにより、次のようなフリーランスに業務委託を行う事業者の遵守事項が規定されます。
(ア)業務委託の開始・終了に関する義務
①事業委託の際の書面の交付等
②契約の中途解約・不更新の際の事前予告
(イ)業務委託の募集に関する義務
①募集の際の的確表示
②募集に応じた者への条件明示、募集内容と契約内容が異なる場合の説明義務
(ウ)報酬の支払に関する義務
(エ)フリーランスと取引を行う事業者の禁止行為
(オ)就業環境の整備として事業者が取り組むべき事項
①ハラスメント対策
②出産・育児・介護との両立への配慮
また、違反した場合の対応等、行政上の措置として助言、指導、勧告、公表、命令などが定められるでしょう。
企業経営者は、新法の内容を注視していく必要があるでしょう。
https://sogyotecho.jp/freelance-law/
関連記事
-
コラム
実はもう財源枯渇:コロナ禍「雇用のセーフティーネット」の深刻状況
失業保険の財源5兆円近く、雇用調整助成金(雇調金)の財源1兆5000億円以上――2020~21年でこの金額が奇麗に消え、制度はまさに薄氷の上。 雇用保険や雇調金は、一般財政とは切り離され、「...
コラム雇調金で失業率最大3ポイント下げ 内閣府ミニ白書
内閣府のミニ白書によると、雇用調整助成金の特例措置などの支援策が失業率を最大3ポイント程度下げたとのこと。 白書によると、コロナ禍の打撃が大きい宿泊業・飲食サービス業では57%の事業所が雇調...
お知らせコラム30年間変わらなかった日本の賃金 首相が掲げる所得倍増には課題山積
政権寄りの産経新聞が、珍しくこれまでの自民党政権の経済政策を批判しています。 .岸田文雄首相の所信表明演説「令和版所得倍増計画」 働く人への分配機能の強化、と企業による賃上げを促し...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日