新着情報
労働者派遣事業、職業紹介事業等に関する改正
新着情報2021.03.03
2月25日、官報に、労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令の一部を改正する政令(政令第40号)が掲載されました。
.
また、3月2日には職業紹介事業者、求人者、労働者の募集を行う者、募集受託者、募集情報等提供事業を行う者、労働者供給事業者、労働者供給を受けようとする者等が均等待遇、労働条件等の明示、求職者等の個人情報の取扱い、職業紹介事業者の責務、募集内容の的確な表示、労働者の募集を行う者等の責務、労働者供給事業者の責務等に関して適切に対処するための指針(平成11年11月17日労働省告示第141号)の一部を改正する厚生労働省告示第61号が掲載されました。
.
いずれも令和3年4月1日より施行されます。
.
それぞれの内容は、次のとおりです。
.
【労働者派遣事業】
●改正前
へき地の医療機関において行われる医師の業務について、人材確保の観点から、適用除外業務から除かれている
.
●改正後
へき地の医療機関において行われる看護師、准看護師、薬剤師、臨床検査技師及び診療放射線技師の業務についても、人材確保の観点から、医師と同様の枠組みによりチーム医療に対する支障を回避しつつ、適用除外業務から除く
.
【職業紹介事業等】
●改正前
求職の申込みの勧奨について、職業紹介事業者が求職者に金銭等を提供することによって行うことは好ましくないこととされている
.
●改正後
職業紹介事業者が「お祝い金」その他これに類する名目で求職者に社会通念上相当と認められる程度を超えて金銭等を提供することにより求職の申込みの勧奨を行ってはならないこととする
.
詳細は、下記リンク先にてご確認ください。
- 労働者派遣事業 職業紹介事業 医療機関 看護師 求職 お祝い金
関連記事
-
新着情報
年金改正法等が官報で公布されました
6月5日の官報に、5月29日に成立した年金改正法等が掲載されました(号外第11号)。.具体的な内容は、次のとおりです。.●年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律(四〇)●年金制度...
新着情報70歳までの就業機会確保として創業支援等措置により就業する者を労災保険の特別加入対象とする改正省令発出
2月26日、官報に労働者災害補償保険法施行規則及び労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(厚生労働省令第44号)が掲載されました。.内容は、労災保険の特別加入の対象を規定する...
新着情報障害者雇用率の引上げ時期を令和3年3月1日とする改正政令が官報に公布されました
10月14日の官報にて、「障害者の雇用の促進等に関する法律施行令及び身体障害者補助犬法施行令の一部を改正する政令の一部を改正する政令」が公布されました。.本政令は、平成30年4月1日施行の改正障害者雇...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
-
【受付時間】9:00~18:00
【定休日】土曜・日曜・祝日