助成金情報
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」の支給要件の見直しについて
助成金情報2020.11.27
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置として休業が必要とされた妊娠中の女性労働者が、安心して休暇を取得して出産し、出産後も継続して活躍できる環境を整備するため、当該女性労働者のために有給の休暇制度を設けて取得させる事業主を支援する助成制度(新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金)を設けています。
.
今後、本助成金の支給要件のうち、令和2年12月末までとなっている、事業主が対象となる有給の休暇制度を整備し、労働者に周知する期限について、令和3年1月末まで延長する予定ですので、お知らせいたします。
.
詳細については、あらためて公表いたします。
.
なお、令和3年1月末までとなっている、対象となる休暇の取得期限については、変更はありません。
参考
.
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15091.html
関連記事
-
助成金情報新着情報
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金
「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」の支給要件の見直し及び「母性健康管理措置等に係る特別相談窓口」の開設について. 厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症に関...
助成金情報新着情報新型コロナウイルス感染症に係る助成金関連情報について
11月27日、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて実施している助成金に関する措置の延長を公表しました。.【雇用調整助成金の特例措置、緊急雇用安定助成金】令和2年12月31日までと...
助成金情報新着情報新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の対象期間の延長及び申請期限等について
厚生労働省より、「小学校休業等対応助成金・支援金制度」について、下記のとおり発表がありました。 ***********************************************...
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!