新着情報
平成31年は減少傾向続く~平成31年3月の労災発生状況速報値
新着情報2019.03.22

.
厚生労働省が「平成31年における労働災害発生状況について(3月速報値)」を公表しました。
.
これによると、今年は2月までの労働災害の死亡者数は92人で、前年同期比で22人減少(19.3%減)、休業4日以上の死傷者数は10,762人で昨年より1,409人の減少(11.6%減)になりました。
.
業種別の休業4日以上の死傷災害発生状況では、製造業2,500人(前年同期比-301人、10.7%減)、建設業1,387人(-28人、2.0%減)、陸上貨物運送業1,408人(-212人、13.1%減)、第三次産業4,762人(-791人、14.5%減)でした。
.
事故の型では、転倒が3,026人(前年同期比-1,356人(30.9%減)、墜落・転落が1,992人(-18人、0.9%減)で、以下、「はさまれ・巻き込まれ」、「動作の反動・無理な動作」、「切れ・こすれ」、「交通事故(道路)」の順は前月までと同じです。
.
- 厚生労働省 平成31年における労働災害発生状況について(3月速報値) 労災